2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 Makuya-003 動画『生命の光』 収容所を楽園に 日米の戦争が始まると、米国在住の日系人は荒野の強制収容所に移された。誇りをもって逆境を生き抜いた日系人の歩み。
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 Makuya-003 動画『生命の光』 向上一路 聖書の信仰を学びはじめて50年余り、仕事として彫る印鑑の作風が、見えない天の世界を映すようにと進化していく。
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 Makuya-008 動画『生命の光』 はるかに望み見て 未来の神の器を育てる「青少年育成センター」は、弓削田隆一さんのはるかに望み見る夢、その実現を祈りつづけた。
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 Makuya-003 動画『生命の光』 あたりまえの幸せ この病気を通して、毎日歩いて学校に行き、家族と過ごせる、そんなあたりまえのことが、ほんとうに幸せなことなんだとわかりました。
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 Makuya-003 動画『生命の光』 I for Japan ―われは日本のため― 札幌農学校でキリスト者になった内村鑑三。米国に留学中、自らの墓碑銘にと聖書に記した4行「I for Japan……」の心に迫る。
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 Makuya-003 動画『生命の光』 聖書を読むということ 「聖書を読む目的は何か」、手島郁郎が投げかけた問いについて、イスラエルのヘブライ大学で聖書を学ぶ留学生と語る。
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 Makuya-008 動画『生命の光』 ベロニカのこころ 12年間、病に苦しんだベロニカはイエスに近寄って衣に触れ、「あなたの信仰があなたを救った」と言われ、癒やされた。
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 Makuya-008 動画『生命の光』 志あるところ道あり 幼い時から体も視力も弱かった澤田さん、中高生の時、ある本で「志あるところ道あり!」の言葉に出合い、心燃やされた。
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 Makuya-003 動画『生命の光』 砂漠は喜びて花咲き イスラエル初代首相ベングリオンは、「この国の建国は聖書の預言者たちに示された幻の続きである」と語り、荒野の開拓に挑戦。
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 Makuya-008 動画『生命の光』 聖地イスラエルの花 「野の花を見よ」とイエスが語られた聖書の国・イスラエルの花の旅。雨期になると2,500種もの草花が咲き乱れる。