2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 Makuya-008 日々の祈り 7月3日 すずめがすみかを得、つばめがそのひなをいれる巣を得るように、万軍の主、わが王、わが神よ、あなたの祭壇のかたわらにわがすまいを得させてください。 (詩篇84篇3節)
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 Makuya-003 目次 『生命の光』833号 “Light of Life” 「未完成、だからいい」送付のお申し込みは、こちらから。
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Makuya-008 動画「生命の光」 神話の里を訪ねて 天孫降臨の山・高千穂峰に登ると、心が洗われる感じがする。日本人の魂を失ってはならないとの先輩の声が心に響く。
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど エッセイ「怒りをコントロールするには」 「宿題やったの!(怒)」、感情に任せて息子を叱り、イライラはつのるばかり。そんな私がユダヤの家庭教育の本に出合って。
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 Makuya-003 動画「生命の光」 代償の真理 生来、耳が聞こえない大野さん。「耳が聞こえるように…」との祈りが、やがて「魂で聴く者に…」へと変わっていった。
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 信仰の証し「もうごまかさなくていい!」 寂しさや空しさをごまかしてきた私。心がひっくり返ったら、職場の同僚に話しつづけていました、「神様っているんだよ!」と。
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 Makuya-003 動画「生命の光」 味わえ、見よ 手島郁郎は「聖書は、その舞台であるイスラエルの景色、風土、人物に直接触れつつ読むことが大事だ」と語った。
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「神われらと共に」詩篇46篇 「静まりて、わたしこそ神であることを知れ」。人間の手ではなく、ただ神によって平和は到来する。聖書の平和観。
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 Makuya-008 動画「生命の光」 母の祈り 知的障害をもつ娘は、「マザー・テレサ」にあこがれ、ついに介護資格を取得し、ヘルパーとして働きだした。
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 突破の瞬間「宝が眠る場所」 何をやってもダメだった20代。一念発起してイスラエルの大学で考古学を学ぶも、落第寸前。そんな時、発掘現場で発見したのは?
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 Makuya-008 日曜集会のご案内 東京日曜集会のご案内 毎週日曜日 午前9時30分より 大手町サンケイプラザ3階 感染防止対策をして行なっています。
私たち「キリストの幕屋」は、日本を愛し、聖書の信仰に生きるグループです。聖書の国イスラエルと深いつながりをもち、聖書の根本に立ち帰ろうと願っています。 毎週日曜日などに集っては、賛美歌をうたい、信仰体験を証しし、聖書を学び、そして祈ることを何よりも大切にしています。また、月刊誌『生命の光』を発行しています。 私たち「キリストの幕屋」について、さらに詳しくご紹介します Facebooktwitter