コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

『生命の光』“Light of Life”

  • トップページHOME
  • 『生命の光』の記事“Light of Life”
    • 手島郁郎の講話
    • 信仰の体験談、エッセイなど
    • 童話
  • 動画Movie
  • 賛美歌Hymn
  • キリストの幕屋About Us
    • 私たちの信条
    • 原始福音について
    • 日本のために(国を興す宗教)
    • 幕屋とイスラエル
    • 創刊者・手島郁郎
  • よくある質問FAQ
  • ご案内Information
    • 日曜集会
    • 『生命の光』”Light of Life” 読者会
    • 上映会
    • 海外幕屋
  • English

『生命の光』の記事

  1. HOME
  2. 『生命の光』の記事
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 Makuya-008 目次

『生命の光』799号

聖書講話〈ヨハネ伝〉「歓喜と熱情の宗教」 手島郁郎 聖霊を注がれ、霊的熱情を燃やしている者が次々に人を燃やすのだ。万人が熱く燃えることを欲している。 信仰の証し「生命は息吹き返す」 「聖霊の炬火をアジアに」との手島先生の […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 Makuya-008 信仰の体験談、エッセイなど

先人の足跡を訪ねて「赤穂の地は語る 山鹿素行」

伊藤純男 明治から大正への御代替わりの時のことです。 裕仁親王殿下(後の昭和天皇)の教育係であった乃木希典(のぎまれすけ)大将は、崩御された明治天皇の後を追って自刃、殉死されました。その数日前、「必ずお読みになりますよう […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 Makuya-008 信仰の体験談、エッセイなど

インドネシア紀行「メラティの花咲く国」

今年(2019年)の春、インドネシアを訪れました。現地で伝道しておられる浅野良之さんのアパートに着くと、「ぷあーっ」と聞き覚えのある音がします。電車の発車音でした。「日本にいるみたいでしょ。この国の電車は日本の中古なんで […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 Makuya-008 手島郁郎の講話

聖書講話「白熱した心で生きる」ヨハネ福音書12章3~11節

私たちに白熱する意志というものがあったら、驚くべき業ができる。大事なことは、熱い信心をもって何かをすることです。

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 Makuya-008 目次

『生命の光』798号

聖書講話〈ヨハネ伝〉「白熱した心で生きる」 手島郁郎 キリストの宗教は、神の愛に信じて大きく願うこと。白熱した気持ちで生きる時に、恐れず現状を打破し、有り余るような世界から豊富な力が引き出せるのだ。 聖句随想「心に天をも […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 Makuya-008 信仰の体験談、エッセイなど

信仰の証し「数学者の熱情」―毛利 出

静岡大学の理学部数学科教授の毛利出(いずる)さんは、非可換代数幾何学という分野の学会をリードしておられます。お話を伺いました。(編集部) * * * 私には、今日まで信仰をもち、神様の御声に導かれてきて、「恵まれたなあ」 […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 Makuya-008 信仰の体験談、エッセイなど

インドネシア紀行「豊かに実る祝福 —細井龍子さんを訪ねて—」

昨年(2018年)、琵琶湖畔で開かれた幕屋の聖会に、インドネシアから三十数人の方が参加されました。そのうちの約半数が、細井龍子さんというご婦人の親族です。 聖会後、私は細井龍子さんを取材しようと思い立ってインドネシアに行 […]

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 Makuya-008 手島郁郎の講話

聖書講話「聖なる歴史を担う者」ヨハネ福音書11章45~52節

一人ひとりが神の歴史の担い手であると思うと「どうか私たちを用いて歴史を書かせてください」という祈りが湧きます。

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 Makuya-008 目次

『生命の光』797号

聖書講話〈ヨハネ伝〉「聖なる歴史を担う者」 手島郁郎 進みつつある神の歴史を、我らも体当たりで書くのだ。 エッセイ〈老老介護の現場から〉「天国と地獄を分ける瞬間」 妻の介護で行き詰まった時、祈りのありがたさを知る。 信仰 […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 Makuya-008 信仰の体験談、エッセイなど

エッセイ「カーナビの電源を」

村山悦斎  「カーナビがおかしくなった!」  東京湾を横断する高速道路、アクアラインのパーキングエリア「海ほたる」は、ちょっとした観光名所。そこまで海底トンネルをドライブして、もと来た方面に引き返そうとしたら、あれっ、カ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

  • トップページ
  • 『生命の光』の記事
  • 動画
  • 賛美歌
  • キリストの幕屋
  • よくある質問
  • ご案内
  • English

 特別号 "Light of Life" 申し込み

 月刊誌『生命の光』申し込み

 ご感想・お問い合わせ

 手島郁郎文庫【外部リンク】

特別企画:ログイン画面へ

原始福音 キリストの幕屋

〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1-20-1
キリスト聖書塾 TEL:03-3705-1212

Copyright キリストの幕屋 All Rights Reserved.
プライバシーポリシー

Copyright © 『生命の光』“Light of Life” All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 『生命の光』の記事
    • 手島郁郎の講話
    • 信仰の体験談、エッセイなど
    • 童話
  • 動画
  • 賛美歌
  • キリストの幕屋
    • 私たちの信条
    • 原始福音について
    • 日本のために(国を興す宗教)
    • 幕屋とイスラエル
    • 創刊者・手島郁郎
  • よくある質問
  • ご案内
    • 日曜集会
    • 『生命の光』”Light of Life” 読者会
    • 上映会
    • 海外幕屋
  • English
PAGE TOP