コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

『生命の光』“Light of Life”

  • トップページHOME
  • 『生命の光』の記事“Light of Life”
    • 手島郁郎の講話
    • 信仰の体験談、エッセイなど
    • 童話
  • 動画Movie
  • 賛美歌Hymn
  • キリストの幕屋About Us
    • 私たちの信条
    • 原始福音について
    • 日本のために(国を興す宗教)
    • 幕屋とイスラエル
    • 創刊者・手島郁郎
  • よくある質問FAQ
  • ご案内Information
    • 日曜集会
    • 『生命の光』”Light of Life” 読者会
    • 上映会
    • 海外幕屋
  • English

信仰講話

  1. HOME
  2. 信仰講話
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 Makuya-003 手島郁郎の講話

信仰随想「未生以前の父」

鳥類のアヒルや魚の鮭でも、どこで育っても生み出された所に帰ってゆく。ましてや万物の霊長たる人間が、霊魂の生みの父である神の御許を恋い慕い、帰らずにおれようか。

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 Makuya-003 手島郁郎の講話

信仰講話「地上に天を見いだす目」
―キリスト教の瞑想について―

大自然は神の作品。葉露の一滴にも月影を宿すように、大きな神様を小さい物の中に見ることができる。そのような信仰をもつならば、地上でも天にいるような心地で生きられる。

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 Makuya-003 手島郁郎の講話

信仰講話「内に響く呼び声」

心の内に響く神の声に従って生きる時に、本来の自分に目覚め、真に自己を活かして生きることができる。

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 Makuya-003 手島郁郎の講話

信仰講話「寂聴の祈り」

どんな困難な状況の中にも、私たちに伴い、導こうとする天からの声がある。詩篇23篇を通し、神に聴いて歩む信仰を学ぶ。

2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 Makuya-008 手島郁郎の講話

信仰講話「志あるところ道あり―繁栄と幸福への道すじ―」

新しい年を、希望に満ち、充実するために必要なことは、「志」を抱くこと。Where there is a will, there is a way.

2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 Makuya-008 手島郁郎の講話

信仰講話「生命の川に若水を汲む ―忘却と記憶―」

新しい年を迎えるために、よい記憶は保存し、悪い記憶を忘れることが大切。生命の水によって、魂の新生を願う。

  • トップページ
  • 『生命の光』の記事
  • 動画
  • 賛美歌
  • キリストの幕屋
  • よくある質問
  • ご案内
  • English

 特別号 "Light of Life" 申し込み

 月刊誌『生命の光』申し込み

 ご感想・お問い合わせ

 手島郁郎文庫【外部リンク】

特別企画:ログイン画面へ

原始福音 キリストの幕屋

〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1-20-1
キリスト聖書塾 TEL:03-3705-1212

Copyright キリストの幕屋 All Rights Reserved.
プライバシーポリシー

Copyright © 『生命の光』“Light of Life” All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 『生命の光』の記事
    • 手島郁郎の講話
    • 信仰の体験談、エッセイなど
    • 童話
  • 動画
  • 賛美歌
  • キリストの幕屋
    • 私たちの信条
    • 原始福音について
    • 日本のために(国を興す宗教)
    • 幕屋とイスラエル
    • 創刊者・手島郁郎
  • よくある質問
  • ご案内
    • 日曜集会
    • 『生命の光』”Light of Life” 読者会
    • 上映会
    • 海外幕屋
  • English
PAGE TOP